大正大学吹奏楽団
第9回定期演奏会
日時 2013年9月22日(日)
開場 12:30
開演 13:00
場所 大正大学 巣鴨校舎 礼拝堂(8号館)入場無料
曲目 風之舞、私のお気に入り 他
皆様のご来場を心よりお待ちしています。
PR
大正大学吹奏楽団、広報係の平山です。
しばらくの間、更新していなくすみませんでした。
早速ですが、8月17日から20日(3泊4日)
夏の強化合宿に行ってきました!
今年も新潟県南魚沼湯沢町にある
ロッヂ ニューひとみさんにお世話になりました。
9月22日(日)に行われる定期演奏会に向けて、
パート練習や合奏をやりました。
3日目には根村先生に来ていただき、練習を見てもらいました。
また、夜には毎年恒例のBBQと花火をしました。
とっても楽しかったです♪
今年もたくさん練習をして、たくさんの思い出を作ることができました。
ニューひとみの宿舎の皆様、本当にお世話になりました。
ありがとうございました!!
団員のみなさん!お疲れ様でした!
11月2(金)~11月3(土)に開催される銀杏祭での演奏時間です
11月2日(金)
時間 13:30~14:30
場所 3号館前設置のパフォーマンス舞台
雨天時・・・礼拝堂
11月3日(土)
時間 12:30~13:30
場所 3号館前設置のパフォーマンス舞台
雨天時・・・7号館1階プレゼンテーションカフェ
曲目
銀河鉄道999
ALADDIN 他
ぜひお越しください♪
<大正大学吹奏楽団>
≪第8回 定期演奏会≫
日時:2012年 9月23日(日)
開場:12時30分
開演:13時00分
会場:大正大学 巣鴨校舎
礼拝堂(8号館)入場無料
曲目:アルヴァマー序曲、
嵐メドレー、たなばた 他
今年は創立10周年を迎え、
OB・OGとの合同演奏を行います。
10年目を迎えた、私達の演奏を
ぜひ聞きに来て下さい!!
こんにちは!かわさきです
大変遅れましたが活動報告です!
8月17日~20日(三泊四日)
夏の強化合宿に行って参りました。
今年は新潟県 南魚沼郡湯沢町の
「ロッヂ ニューひとみ」さんにお世話になりました。

来月の定期演奏会に向けて
全体での合奏練習はもちろん、
今回は分奏(やりたいパート同士で組んで練習)、
セクション練習(木管と金管で分かれて練習)
をスケジュールに取り入れました。
更に、三日目の練習には
今年の定期演奏会で協力出演で
参加して頂けるOB・OGの先輩方が
お忙しい中、遠い合宿場所まで来ていただき、
合同合奏練習もすることができました。
本当にありがとうございました!
三日目の練習後、恒例の息抜きイベントで
夕食にグループで分かれてBBQ、
食後は根村先生に頂いたスイカでスイカ割り、
その後はみんなで花火をしました!!



今年も沢山練習し、思い出も作れました。
皆で一丸となって何かを作り上げるというのは、
学生のうちでしかなかなか楽しむことのできない
とても大切な時間で、成長するための大事な時間だと、
改めて感じることができた合宿でした。
ニューひとみの宿舎の皆様、
本当にお世話になりました。
ありがとうございました!!!
大変遅れましたが活動報告です!
8月17日~20日(三泊四日)
夏の強化合宿に行って参りました。
今年は新潟県 南魚沼郡湯沢町の
「ロッヂ ニューひとみ」さんにお世話になりました。
来月の定期演奏会に向けて
全体での合奏練習はもちろん、
今回は分奏(やりたいパート同士で組んで練習)、
セクション練習(木管と金管で分かれて練習)
をスケジュールに取り入れました。
更に、三日目の練習には
今年の定期演奏会で協力出演で
参加して頂けるOB・OGの先輩方が
お忙しい中、遠い合宿場所まで来ていただき、
合同合奏練習もすることができました。
本当にありがとうございました!
三日目の練習後、恒例の息抜きイベントで
夕食にグループで分かれてBBQ、
食後は根村先生に頂いたスイカでスイカ割り、
その後はみんなで花火をしました!!
今年も沢山練習し、思い出も作れました。
皆で一丸となって何かを作り上げるというのは、
学生のうちでしかなかなか楽しむことのできない
とても大切な時間で、成長するための大事な時間だと、
改めて感じることができた合宿でした。
ニューひとみの宿舎の皆様、
本当にお世話になりました。
ありがとうございました!!!